・「O2mania」というエミュレータをGETする
O2jamやDJMAX似のエミュレータで遊べます。
- O2mania.rar をダウンロードし、解凍する。
.jpg)
- 「Mania_1_2_0.exe」を開き、インストールする。
.jpg)
.jpg)
- 「O2mania 1.2.0 Japanese.EXE」を「o2mania.exe」と同じフォルダに置き、起動させる。
.jpg)
.jpg)
- 新しいフォルダ(例:pak and pt)を作り、その中に「pakファイル」と「ptファイル」を入れる。
※O2mania でDJMAX の曲をプレイするには「pakファイル」と「ptファイル」が必要です。http://monkaru.dip.jp/o2mania/index.html
.jpg)
.jpg)
.jpg)
- 「o2mania.exe」を起動させ、「設定」をクリックし、各項目を自分仕様にする。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
- 設定が終わったら「ファイル→フォルダ設定」をクリックし、先ほどptファイル等を入れたフォルダを「DJMax のフォルダ」に設定する。
.jpg)
.jpg)
- 「ファイル→曲選択」から曲リストを開き、「ファイルの再検索」を実行
.jpg)
- 曲リストの文字化けが気になる人は、plusフォルダにある「di.dat」をいじると良いかも。
- 以上で設定は終わりです。DJMAX を楽しんでください。
- SSはこちら
ptファイルやpakファイルはごろごろ転がってますよ。DJMAX Factry 掲示板にもあるかも・・・?
O2maniaを利用して壁紙を作ることも可能です。
ver 1.3.0 beta も存在します。
di.dat 改良版はこちら
|